マグネシウム加工においてこんな苦い経験ありませんか?
これすべて、マクルウで解決できます!
マグネシウム加工3つの特長
特長その1

省力化や軽量化のためにマグネシウム合金材が注目されておりますが、現状加工業者は、非常に少ないです。マクルウでは、塑性・切削・熱処理・塗装など幅広い加工に対応しております。
特長その2

マグネシウム加工においてどの規格を利用すればよいかわからないなど多くの相談を受けます。マクルウでは、部材手配から加工までワンストップに対応することでお客様の手間を削減いたします。
特長その3

ご発注後の加工状況や納期・出荷のご連絡など、お取引後にご連絡いたします。また納品後にアンケートなどを実施し、お客様からの声を基に加工サービスに磨きをかけております。
対応範囲
マグネシウム
素材調達
- 対象素材
- 【インゴット】
純Mg
【ビレット】
純Mg,AZ31,AZ61等)
【ペレット、粒】
純Mg)
【押出材(パイプ材、棒材、型材)】
純Mg,AZ31,AZ61等
【板材(圧延材)】
AZ31,AZ61,AZ91 - 納期
- 30~60日 ※素材により異なります
塑性加工
- 対象素材
- 【パイプ材】
引抜加工、曲げ加工、縮管・拡管加工、リング成形、プレス加工
(純Mg,AZ31,AZ61等)
【棒材】
引抜加工、曲げ加工、リング成形、プレス加工
(純Mg,AZ31,AZ61等)
【板材(圧延材)】
プレス加工
(AZ31,AZ61,AZ91) - 納期
- 10~30日
切断加工
- 対象素材
- 【バンドソー、メタルソー】
インゴット、ビレット、押出材(パイプ材、棒材、型材)、板材(圧延材) - 納期
- 10~30日
切削加工
- 対象素材
- 【旋盤、フライス】
押出材(パイプ材、棒材、型材)、板材(圧延材) - 納期
- 10~30日
研磨
- 対象素材
- 【センタレス研磨】
押出材(パイプ材、棒材) - 納期
- 10~30日
溶接加工
- 対象素材
- 【TIG溶接・MIG溶接】
押出材(パイプ材、棒材、型材)、板材(圧延材) - 納期
- 10~30日
熱処理
- 対象素材
- インゴット、ビレット、押出材(パイプ材、棒材、型材)、板材(圧延材)
- 納期
- 10~30日
塗装
- 対象素材
- 【粉体塗装】
押出材(パイプ材、棒材、型材)、板材(圧延材) - 納期
- 10~30日
マグネシウム加工
ネットワーク
- 対象素材
- 【ダイカスト、砂型鋳造、石膏鋳造】
AM60,AZ91D等
【精密切削加工】
AM60,AZ91D等
【化成処理、陽極酸化、メッキ】
AZ31,AZ61等
【スクラップ回収】
純Mg,AZ31,AZ61等 - 納期
- 10~30日 ※素材により異なります
記載のない合金種でも対応可能です。
サイズにより加工が難しい場合もございます。
加工に型や治具が必要になる場合もございます。
リードタイムは目安でございます。正式には具体的な形状等ご相談のうえご回答いたします。
サイズにより加工が難しい場合もございます。
加工に型や治具が必要になる場合もございます。
リードタイムは目安でございます。正式には具体的な形状等ご相談のうえご回答いたします。
見積もり例
※1台、又は1個制作時の価格イメージです

- 内容:
- 【台車】
角パイプ・アングル切削・パイプ曲・溶接 - 金額:
- 80,000円~
- 納期:
- 2週間~

- 内容:
- 【什器】
丸棒曲げ・板曲げ・溶接 - 金額:
- 50,000円~
- 納期:
- 2週間~

- 内容:
- 【リクライニングチェア】
パイプ異形断面化・曲げ・溶接 - 金額:
- 120,000円~
- 納期:
- 2週間~

- 内容:
- ワイヤー
- 金額:
- 5,000円~
- 納期:
- 1週間~

- 内容:
- 【板】曲げ2
- 金額:
- 5,000円~
- 納期:
- 1週間~

- 内容:
- 【旋盤】
- 金額:
- 5,000円~
- 納期:
- 1週間~

- 内容:
- 【パイプ】縮管
- 金額:
- 5,000円~
- 納期:
- 1週間~

- 内容:
- 【パイプ】曲げ2
- 金額:
- 5,000円~
- 納期:
- 1週間~
製品形状、又は加工形状や素材寸法により異なりますので、代表例とお考えください。
1台、又は1個制作時の価格イメージです(数量により単価は変わります)。
治工具新規制作の場合、+100,000円~、+2W~となります。
制作に必要となる治工具につきましては、手持ち治工具を活用することも可能です。
材料を新規制作する場合は別途準備費用+100,000円~、+6W~となります。
1台、又は1個制作時の価格イメージです(数量により単価は変わります)。
治工具新規制作の場合、+100,000円~、+2W~となります。
制作に必要となる治工具につきましては、手持ち治工具を活用することも可能です。
材料を新規制作する場合は別途準備費用+100,000円~、+6W~となります。
これまでの加工実績

植物発電にマグネシウムを活用、低電圧安定電力をマグネシウムで実現
株式会社ニソール様(代表取締役:田﨑 勝也社長、埼玉県狭山市富士見市2丁目1-12、以下ニソール社)からご依頼いただきましたマグネシウム試作加工案件に関し、ニソール社田﨑様に詳しくお聞きしました。
ドローン製造メーカー
加工実績:ドローン用スキッド
ドローン本体軽量化のため、スキッドをマグネシウムで製造。マグネシウムで製造することで軽量化以外にも衝撃吸収などドローン本体を衝撃から守ります。
工作機械メーカー
加工実績:溶接棒
マグネシウム同士を溶接する際に用いられる溶接棒。溶接用途ではワイヤの安定送給、きれいな仕上がり状態を実現するため様々な仕様が要求されます。
オフィス家具メーカー
加工実績:椅子
実用金属で最も軽いマグネシウムを押出・曲げ・溶接・機械加工を駆使し、重さ1.2㎏を実現。子供でも一人でも軽々と持ち運べます。
建築メーカー
加工実績:金属製大型箱の蓋
金属製大型箱の蓋の重量が重く、特殊な蝶番が使用できない。そのためアルミニウム合金からマグネシウムに変更することで約30%の重量削減を実現。
主な取引企業
ご利用の流れ
Step1
相談
[ご相談はこちら」より必要事項をご記入いただき、送信下さい
Step2
見積提案
ご入力内容を基に翌営業日目途に御見積提案します
Step3
発注依頼
御見積内容に合意いただき、納品先とお支払方法を確認後、弊社より発注書を発行します。
Step4
生産納品
納期までに部材手配から加工当行い指定場所へご納品します
※混雑状況により翌営業日までに御見積をお送り出来ない場合もございます。
よくある質問
最低発注ロット数は?
最低1個から受付けております
マグネシウム規格への対応は?
マグネシウム規格表を参照ください
→マグネシウム規格表
→マグネシウム規格表
図面なしでも対応してくれるの?
図面は、お客様側で基本ご用意をお願いしております。
寸法がわかるものがあれば対応可能です(例:ポンチ絵など)
寸法がわかるものがあれば対応可能です(例:ポンチ絵など)
マクルウってどんな会社なの?
静岡県富士宮市に本社を置くマグネシウム加工に特化した企業でございます。事業領域はマグネシウム合金パイプ・ワイヤーの冷間引抜 加工及びパイプ曲げ・溶接など各種二次加工、マグネシウ ム合金製製品の企画・製作などを行っております。